PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

PC-9821Ra43にMS-DOS6.2をインストールするために ”専用のインストールディスク" を作成する方法

PC-9821Ra43にMS-DOS6.2をインストールする場合、付属の "アプリケーションCD-ROM" からアップデートプログラムを起動し、MS-DOS6.2の "インストールディスク#1" にパッチを当て、パッチを当てたディスクを使いインストールし、その後再度HDDにインストールしたMS-DOS6.2にパッチを当てることで正常に使えるようになります。

今回は、"Ra43専用のMS-DOS6.2インストールディスク#1" の作成まで行います。

用意するもの

MS-DOS6.2インストールディスク#1

MS-DOS6.2のインストールディスク#1です。
本体ではなく複製したものでもOKです。

ちなみに、PC-9821Ra43で正式サポートしているMS-DOSは6.2のみっぽいです。
5.0A(-H)はダメみたい。

ブランク・フロッピーディスク(1枚)

Ra43専用の "インストールディスク#1" を作成するたに使用します。


アプリケーションCD-ROM

MS-DOS6.2をRa43で使用できるようにアップグレードするためのツールが入っています。


大雑把な流れ

大雑把に以下の手順でアップデートをおこないます。

  1. アップグレードモジュールをHDDにコピー
  2. MS-DOS 6.2 インストールディスク#1の複製
  3. 複製したインストールディスクのアップグレード

手順

アップグレードモジュールをHDDにコピー

Windowsを起動し、アプリケーションCD-ROMからMS-DOS6.2のアップグレードモジュールをHDDへコピーします。

Windowsを起動
アップグレードモジュールのコピー

アプリケーションCD-ROMから "DOS62フォルダ(アップグレードモジュール)" をHDDへ(今回はBドライブ)へコピーします。

MS-DOS6.2インストールディスク#1の複製

用意したブランク・フロッピーディスクにMS-DOS6.2インストールディスク#1をコピーします。

MS-DOS6.2インストールディスク#1の複製

用意したブランク・フロッピーディスクにインストールディスク#1をコピーします。

DOSモードで再起動

DOSモードで再起動します。

複製したインストールディスクのアップグレード

コピーした"インストールディスク#1" をRa43で使用できるようにアップグレードします。

複製したインストールディスクのアップグレードのコマンド

プロンプトからBドライブへ移動し、以下コマンドを実行します。

CD ¥DOS62
UPDOS62 <フロッピーディスクドライブ名> :


複製したインストールディスクのアップグレードの確認1

"Y" を選択します。

複製したインストールディスクのアップグレードの確認2

"Y" を選択します。

複製したインストールディスクのアップグレード

ファイルをコピーしています。

"FORMAT.EXE" と "HDFORMAT.EXE" がコピーされてますね。
このモジュールのアップデートがやりたかったんですね。

複製したインストールディスクのアップグレード終了

複製したインストールディスクのアップグレード終了です。


以上で終了です。

終わり

以上、"PC-9821Ra43にMS-DOS6.2をインストールするために専用の "インストールディスク" を作成する方法" でした。

ちなみに、作成したディスクを使いインストール後、もう一度アップデートモジュールを使い、インストール後のMS-DOS6.2にアップデートを行う必要があります

なお、このアップデートした"インストールディスク#1"はRa43以外で使用するのはNGらしいです。