PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

Linux

いまさら聞けないOracle9iのインストール方法~Linux編~

2000年ごろ破竹の勢いだったOracleデータベース。今もすごいですが。 SolarisとOracleは最強タッグだった気がします。今回はそのOracle9i 9.2.0をRed Hat Linux 7.3へインストールします。 Oracleと言えば、Oracle8iのような気もしますが、Oracle8iをインス…

いまさら聞けないRed Hat Linux7.3でFTPを使う

Windowsとファイルのやり取りがしたいのでRed Hat Linux7.3でFTPを使えるようにします。 FTPサーバーのインストール Red Hat Linux7.3のDisc2をmount ディレクトリ移動 FTPサーバーのインストール FTPサーバーの設定 設定ファイルを編集 rootをログオンユー…

いまさら聞けないRed Hat Linux7.3のインストール方法

いまさら聞けないシリーズ。今回は2002年5月6日にリリースされたRed Hat Linux7.3を仮想環境へ(ESXi)インストールします。 古いLinuxのインストールについて 自作PCの歴史の中で過去最難関 最新グラボは鬼門 カニは動かない VAIOのCDドライブには注意 マルチ…

CentOSでCUIのみインストールする

CentOSをCUIのみインストールしたい。LinuxはWindowsに比べて軽いOSとか言っているがGUI使ってたら同じくらい重くね? LinuxはCUIを使ってGUIと同じことできるから軽いんじゃないの?というわけでGUIをインストールせず、CUIだけをインストールします。GUIは…

sambaで誰でもアクセスできる共有フォルダを作る

sambaで誰でもアクセスできる共有フォルダを作る。セキュリティ的にはノーガードで問題ですが、あったらかなり便利。例えば家でラズパイでルーターの下に置いているならあってもいいんじゃないかと思います。 なお、sambaのバージョンはVersion 4.13.13-Debi…

Raspberry PiでIPv6を無効にする

IPv6アドレス長すぎて人類にはまだ早いと思うんです。あと何しでかすかわかりませんし。いつの間にかIPv6アドレスもらっててネットにつながっていたとか無いように無効にします。GUIでの設定ではIPv6無効になってないのでCUIでするしかないような気がします…

Linuxのsamba4とMS-DOS、Windows95/98の共有に必要な設定

Linuxのsamba4とMS-DOS、windows95/98の共有に必要な設定です。主にPC98などのレトロPCが接続するときに使うと思います。 知っておきたい知識 LAN Manager 認証 Windowsのファイル共有における認証は、LAN Manager認証と呼ばれる認証方式が利用されていいま…