PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

PC-98版MS-DOSでCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATのマルチブート環境を構築する

下記事の応用編です。
いまさら聞けないPC98版MS-DOSのCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BAT講座 - PokuG stdio.h
PC-98のパソコンの起動時にロードさせたいCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを選択できるようにします。

SelSYS.EXE(せるしす・えぐぜ)

CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATのマルチブート環境を構築するためにSelSYS.EXE(せるしす・えぐぜ)というフリーウェアを使用します。

使用イメージ


PC-98起動時にSelSYS.EXEが実行され、使いたいCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを選択できるようになります。
上の例では
・DEFAULT
・DDS
・1TARO
・DOS6.2

とありますが、
DEFAULTは普段ゲームなどの実行のために640kメモリ空間をなるべく開けたCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BAT。

DDSはゲームの「儀典・女神転生」を実行するためのCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BAT。

1RAROはワープロソフトの一太郎を実行するため、日本語辞書をロードする設定が入ったCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BAT。

DOS6.2はMS-DOS6.2をデフォルトでインストールした時のCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BAT。

になっています。
このようにPC-98起動時にCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを選択できるようになりいちいち使いたいアプリ毎にCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを書き直す必要がなくなります

ダウンロード先

以下サイトからダウンロードします。
www.vector.co.jp

設定方法

configの例

上記イメージのconfigの例です。長いですがSelSYS.EXEの設定は簡単です。

DEVICE=A:\TOOLS\SelSYS.EXE -l -k -m

REM .SYS [DEFAULT]
FILES=30
BUFFERS=30
SHELL=\COMMAND.COM /P
DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /UMB /T=A:\DOS\EXTDSWAP.SYS
DOS=HIGH,UMB

REM .BAT
@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\;A:\FD;A:\TOOLS;A:\VZ
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
fd

REM .SYS [DDS]
DEVICE=a:\dos\HIMEM.SYS
DEVICE=a:\dos\EMM386.EXE /UMB /NOEMS
rem DEVICE=HIMEM.SYS
rem Windows 95 の EMM386.EXE の場合
rem DEVICE=EMM386.EXE NOEMS RAM HIGHSCAN
rem MS-DOS 5.0以降 又は Windows 3.1 の EMM386.EXE の場合
rem DEVICE=EMM386.EXE /UMB /NOEMS
DEVICEHIGH=A:\DDS98\dds98\NMUSE.DRV -d8192 -k11264
DOS=UMB,HIGH
FILES=60
FCBS=1
BUFFERS=10
SHELL=A:\COMMAND.COM A:\ /P /E:256

REM .BAT
@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\;A:\FD;A:\TOOLS
SET TEMP=A:\DOS
A:\DDS98\DDS98.BAT


REM .SYS [1TARO]
FILES=30
BUFFERS=20
DEVICE=A:\ATOK8\EMS386.SYS
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8A.SYS /UCF=A:\ATOK8\ATOK8.UCF
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8B.SYS
DEVICE=A:\ATOK8\ATOK8EX.SYS
SHELL=\COMMAND.COM /P

REM .BAT
SET JW2P=A:\TARO5;A:\JW2;
@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\;A:\FD;A:\TOOLS;A:\VZ
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
A:\JUST5\JXW.COM


REM .SYS [DOS6.2]
FILES=30
BUFFERS=10
SHELL=\COMMAND.COM /P
DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /UMB /T=A:\DOS\EXTDSWAP.SYS
DEVICE=A:\DOS\SETVER.EXE
DEVICEHIGH=A:\DOS\PRINT.SYS /U
DEVICEHIGH=A:\DOS\RSDRV.SYS
DEVICEHIGH=A:\DOS\KKCFUNC.SYS
DEVICE=A:\DOS\NECAIK1.DRV
DEVICE=A:\DOS\NECAIK2.DRV A:NECAI.SYS
DOS=HIGH,UMB

REM .BAT
@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\;A:\FD;A:\TOOLS;A:\VZ
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
MOUSE
DOSSHELL
MOUSE /R
組み込み方法

CONFIG.SYSの一番上に「DEVICE = SelSYS.EXE」という一文を追加します。

文法

REM .SYS [タイトル]
 この .SYSからそのあとの REM .(何か) までを一つのCONFIG.SYSの内容とします。
REM .BAT
 この .BATからそのあとの REM .(何か) までを一つのAUTOEXEC.BATの内容とします。
例えば、上のCONFIG.SYSの例だとREM .SYS [DEFAULT]のCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは以下の文になります。

REM .SYS [DEFAULT]
FILES=30
BUFFERS=30
SHELL=\COMMAND.COM /P
DEVICE=A:\DOS\HIMEM.SYS
DEVICE=A:\DOS\EMM386.EXE /UMB /T=A:\DOS\EXTDSWAP.SYS
DOS=HIGH,UMB

REM .BAT
@ECHO OFF
PATH A:\DOS;A:\;A:\FD;A:\TOOLS;A:\VZ
SET TEMP=A:\DOS
SET DOSDIR=A:\DOS
fd

後は、REM .SYS [タイトル] とて、別設定のCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを下にどんどん追加していきます。

注意

AUTOEXEC.BATの内容もCONFIG.SYSに記述するので、DOSファイルのAUTOEXEC.BATには特に何も変更することはありません。
選択されたCONFIG.SYSの内容によってAUTOEXEC.BAT はいつも上書きされます。

終わり

以上PC-98版MS-DOSでCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATのマルチブート環境を構築する方法でした。

さらにCONFIG.SYSを使いやすくしたい場合、以下記事の「PC-98の再起動を高速化、およびホットキーで再起動できるようにする」という方法があり、「CTRL」+「GRPH」+「DEL」のホットキーでPC-98を高速再起動できるようになります。
PC98の再起動を高速化、およびホットキーで再起動できるようにする - PokuG stdio.h

今回の記事のマルチブート環境とホットキーで高速再起動を合わせれば最強のCONFIG.SYSが出来上がります
ぜひマルチブート環境まで構築できたなら上記記事で高速再起動とホットキーでPC-98を起動できるようにしましょう!