PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

Windows Mobile 6 Classic(アドエス)とファイルのやり取りをする方法


タイトルには "Windows Mobile 6 Classic" と書いていますが、要はシャープ製のウィルコム端末 "Advanced/W-ZERO3[es]"(アドエス)とファイルのやり取りをおこないたいだけです。

久々にアドエスと連携をおこなおうとしたのですが、完全に忘れていたのでメモとして書いておきます。

知っておきたい知識

同期ソフト

アドエス(Windows Mobile)と同期をする場合は以下2つのアプリのどちらかが必要になります。

  • Windows モバイル デバイス センター
  • ActiveSync

どちらを使用するのかは使用するOSによって変わります。

同期ソフト 対応OS
Windows モバイル デバイス センター Windows Vista
ActiveSync WindowsXP/2000

なお、Windows モバイル デバイス センターはWindows10の途中まで使用できたみたいですが、2023年時点での最新のWindows10/11では動かないみたいです。

ちなみに、現在はVista対応のWindows モバイル デバイス センターはマイクロソフトからは入手不可能ですが、何故かXP対応のActiveSyncはダウンロード可能です。

用意するもの

Windows Mobile 6 Classic端末(Advanced/W-ZERO3[es])

Advanced/W-ZERO3[es]通称 "アドエス" です。

WindowsXP

今回はWindowsXPを使用します。

ActiveSync

上で紹介したWindows Mobile 6 Classicと同期するソフトです。
以下URLよりダウンロード可能です。
Download ActiveSync 4.5 - 日本語 from Official Microsoft Download Center

USBケーブル

USBケーブル経由でファイルのやり取りをおこないます。
アドエスに接続できるUSBケーブルを探しましょう。
USB2.0(mini-Bタイプ)です。


手順

Windows Mobile 6側の設定

まずはWindowsXPと同期をおこなうためにアドエス(Windows Mobile)の設定をおこないます。

■スタートボタンをタップ
スタートボタンをタップします.

■設定をタップ
設定をタップします。

■USB接続をタップ
"接続"タブの"USB接続"をタップします。

■PCと同期する
"USB接続"タブの"PCと同期する"を選択します。

■高度なネットワークを有効にする
"ActiveSync"タブの"高度なネットワークを有効にする"にチェックを入れます。

ActiveSyncをインストールする

インストール方法は以下の記事を参照してください。
ActiveSyncをインストールする - PokuG stdio.h

Windows XPと同期をとる(1回目)

初回のアドエスとの接続ではメール、アドレス帳、データなど、どのデータを同期するかの設定などがあります。
2回目からはこの設定画面は出ないと思います。

■USBをさす


■同期セットアップウィザード
同期セットアップウィザードが勝手に起動してきます。
"次へ"をクリック。

■PC名
"パソコンの名前" を設定します。
下の画像ではアドエスの名前を入れていますが間違いです。

■同期オプション
画像の通り色々同期できますが、今回は "ファイル" のみを同期対象とします。

■ワイヤレス接続
"次へ"をクリック。

■完了
"完了"をクリック。

■1回目の同期
1回目の同期が始まります。

Windows XPと同期をとる(2回目以降)

2回目以降はセットアップ画面は出ずにActiveSyncのメイン画面がでるようになります。

■USBをさす

■エクスプローラーボタンを押す
USBをさすと、2回目以降はセットアップ画面は出ずにActiveSyncのメイン画面がでるようになります。
この画面で"エクスプローラー"ボタンをクリックします。

■ファイルの選択
アドエスのマイドキュメントフォルダが表示されるので、同期させたいファイルをコピーします。
今回は"SDHC.777.cab"をアドエスにコピーします。

■同期をする
"同期"ボタンをクリックします。


以上で同期完了です。


確認

アドエス本体の"My Documents"以下にファイルがコピーされています。


終わり

アドエスとファイルのやり取りする方法でした。

他の方法としては、ファイルのやり取りはmicroSDカード経由でもできなくはないですが、アドエスは2G以下のmicroSDしか認識しません。
今時2G以下のmicroSDは探すのが困難だと思いますので、今回のActiveSyncを使用した同期は使えないと使用に支障が出ると思います。

一応フリーソフトで8GくらいのmicroSDまでは認識可能ですが、このフリーソフトをアドエスにコピーするためには、やはり今回おこなった同期が必要になると思います。