PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

Raspberry PiでIPv6を無効にする


IPv6はアドレス長すぎて人類にはまだ早いと思うんです。
あと何しでかすかわかりませんし。
いつの間にかIPv6アドレスもらっててネットにつながっていたとか無いように無効にします。

方法

GUI画面からIPv6を無効にします。

CUIでも同じことは可能ですが、CUIの場合設定ファイルが、OSのバージョンアップによって違う場所に移動することが多々あり、GUIの方が設定画面の変更が少ないのでこちらで変更します。

Network Connectionsの起動

画面右上の「↑↓」を右クリックし、「Advanced Optuins」→「接続を編集する」を選択

Network Connections

「有線接続1」を選択し「歯車マーク」をクリック。

優先接続1の編集

「IPv6」タブのMethodを「無効」に選択

OS再起動

そのあと、OSを再起動します。


終わり

以上、"Raspberry PiでIPv6を無効にする" でした。