PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

GA-VDB16/PCIのファンを交換する


PC9821正式対応を謳っているグラフィックボードで最速と言われている製品の1つであるGA-VDB16/PCI。

3Dfx社Voodoo Bansheeを搭載したグラボで1998年にアイ・オー・データから販売されたものです。

このグラボですが発熱がひどくファンを搭載しているのですが、このファンがうるさいです。
元々うるさかった感じもしますが、劣化のような気もするのでファンを交換してみようと思います。

初めに

ファンの交換は自己責任でお願いします。
最悪燃えるかもしれません。

用意するもの

GA-VDB16/PCI

GA-VDB16/PCI本体です。
黄色のシールが貼ってあるファンを交換します。


ファン

グラボ純正ファンについて(109P4405H9026)

純正のファンについてです。
用意するものではないですが。。。

上の画像がグラボに付いているファンで、管理人がネットを雑に調べた感じだと以下の感じです。
※間違っているかもしれません

製品名 サンエースMC note
型番 109P4405H9026
定格電圧(V) 5
使用電圧範囲(V) 4.5~5.5
定格電流(A) 0.14
定格入力(W) 0.7
定格回転数(min-1) 6000
熱抵抗 3.2
騒音(dB[A]) 27
重量(g) 25
大きさ(mm) 44.5 × 44.5 x 10

参考URL↓
https://db.sanyodenki.co.jp/techrepo/04j/p09.html


交換用ファン について(109P4405H9426)

グラボについている純正ファンと交換するファンです。
同じ型番の"109P4405H9026"を探しましたが、2022年現在では調達できず
そもそも当時単体で流通していたかも不明。

結果、下画像のファンを見つけました。
とりあえず新品(?)2個調達。

これの仕様の情報が見つけられず、"定格電圧 5V"と"定格電流 0.14A"は写真のシールからの情報です。
大きさはどのかのサイトに載っていたと思います。

製品名 サンエースMC note
型番 109P4405H9426
定格電圧(V) 5
定格電流(A) 0.14
大きさ(mm) 44.5 × 44.5 x 10

このファンはグッドデザイン賞をとっていたみたいです。

"定格電圧"と"定格電流"が同じなので正常に動くことを祈ります。

2つのファンの違い

"定格電圧"と"定格電流"と"大きさ"が同じファンですが、明らかに見た目が違うところ。
それはファンの空気の逃がし方です。

下の写真はグラボ純正のファンと新しいファンの上部ファンを取り外したヒートシンク部。

左がグラボ純正の"109P4405H9026"で右が新しいファン"109P4405H9426"。

純正のものは一方向(上方向)だけに風を逃がし、新しいのは4方向に逃がします。

この違いでどっちが良いのかは管理人にはわかりません。

個人的には左の純正はファンの空気を上へ流しているので、グラボとマザーボードの接触部のPCIスロットに風を行かないようにしているのかぁなと勝手に思っています。

交換

ファンの取り外し

ファンを固定する金具はボードに引っかかっているだけなので簡単に取れます。

グリスの拭き取り

ウェットティッシュでひたすらグリスをふき取ります。

グリス塗布

グリスをチップに塗ります。

ちなみにグリスはCPUのものを使用しました。

ファンの取り付け

新しく用意したファンの取り付けです。

問題発生

問題発生です。
ファンを固定する金具を取り付けたところ、下の写真のようにファン天面から出ている足と接触しています。
代替えファンの選定で"逃がしの切りかけの位置" まで考えていませんでした。

天面から出ている足と接触し、金具がちゃんとセットされていません。
金具が歪んでいます。

まぁ、ファンの固定とだけ考えればこのままでも良いような気がしますが、対応しようと思います。

しょうがないので逃し部分を作るためにアルミを削る

新しく用意したファンは"逃がしの切りかけの位置"が合わないので逃がし部分を約5mm増やすためにやすりで削りました。

30分ほどで完了。意外と何とかなるものですね。

ファン取り付け

再度ファン取り付けです。
なんとか天面の足が引っかかる問題は回避できてるような気がします。

多分OK。

動かしてみる

明らかに音はうるさくなくなりました。
しかし、高音が若干うるさいかも?
昔もこんなかんじだったのでしょうか?

終わり

以上、"GA-VDB16/PCIのファンを交換する"でした。
半日ほど98を起動させていますが、落ちたり、焦げ臭いニオイも無いようです。

しかし、やはりこのグラボ熱いです。
ヒートシンク自体は冷たいですが、ファンを取り付けていないチップが全体的に暖かい。(特に裏面のチップ)
エアフローが微妙だと思われるPC98だとファンの交換をしても熱の問題が残ります。

今後の課題です。