我がPC9821V13は有線ネットワークには繋がっていますが、いかんせんルーターから遠い位置にあるためLANケーブルの取り回しがキツイ状態にあります。
デスクトップ機ですが、いっそのこと無線LANに参加できないかと思いやってみました。
前提
Windows95/MS-DOSで既に有線LANにてネットワークに参加できていること。
できてない人は以下を参考にすればたぶんできると思います。
今の時期にWindows95/MS-DOSの共有なんてやる人はいるかどうかわかりませんが。
用意するもの
「LAN端子用、無線LAN子機」
どのようなものか想像つきにくいかもしれませんが、箱に書いてある通りに書いてみました。
BUFFALO バッファロー 11n/a/g/b 300Mbps 簡単無線LAN子機 single band WLI-UTX-AG300/C
下の写真のようにPC98の有線LANポートから今回購入した機器(以下 無線子機)に繋げ、その機器が代わりに無線LANに参加します。
USB充電器がありますが、これは電気をもらっているだけで、パソコンと通信などはしていません。
※このUSB充電器の設定方法は、多分想定外の使用方法です。
火事になるかもしれないのでまねをするなら自己責任でおこなってください
設定
設定方法
ネットワークに参加しているパソコンに繋げる
いきなりPC98に繋げずに、ネットワークに参加しているパソコンに繋げます。
ブラウザから無線LANの設定をおこなう
ブラウザ経由でIPアドレスの設定や、SSIDの設置をおこないます。
無線子機に固有のIPアドレスが必要です。最初PC98と同じIPにするのかと思っていましたが違いました。PC98と違うIPアドレスを割り振りましょう。
PC98につなげる
PC9821V13にはUSBポートがないので、USB充電器をPC98のサービスコンセントに付けました。
これで、PC98の電源が落ちれば勝手に無線子機の電源も落ちます。
※このUSB充電器の設定方法は、多分想定外の使用方法です。
火事になるかもしれないのでまねをするなら自己責任でおこなってください
ちなみに無線子機にはON.OFFスイッチはありません。
以上で設定完了です。
実際にPC98を起動する
設定が終わったので確認です。
ネットワークコンピュータから他のパソコンが見れれば成功です。
下の画像の通り他のパソコンが見れますね。
これで有線LANケーブルいらずになりました。
終わり
PC9821デスクトップ機を無線LANネットワークに参加させる方法でした。
今回はWindows95でしたが、TCP/IPの設定がしてあればWindows98/2000でもできると思います。