RaspberryPiのIPアドレスを固定したい。
固定しないとラズパイに接続するときに色々不便ですし。
方法
GUI編
1.画面右上の「↑↓」を右クリックし、「Wireless・・・」を選択
2.IPアドレスを設定
・eth0は有線LAN、wlan0は無線LAN。
・「Auto・・・」のチェック外す
・IPアドレスを設定
3.再起動
再起動してください。
CUI編
1./etc/dhcpcd.confの一番下に以下を追加
interface eth0
static ip_address=192.168.1.5/24
static routers=192.168.1.1
static domain_name_servers=192.168.1.1
eth0は有線LANで、無線LANのIPを固定したい場合はwlan0と書く。
2.再起動
sudo reboot