1.パッチを取得
以下ブログみてパッチを取得
2.パッチアップロード
ESXiのWeb管理画面の「データストアブラウザ」で適当な場所にアップロード
今回はdatabase1にパッチファイルを放り込む
3.メンテナンスモードへの切り替え
ESXiのWeb管理画面から「メンテナンスモードへの切り替え」選択
4.sshで接続
以下ブログを参考にsshで接続
5.コマンドでパッチ適用
Esxi6.7からアップデートコマンドが従来と変わったみたい
esxcli software sources profile list --depot=「ダウンロードファイル名」
でプロファイル名を確認して
esxcli software profile update -d 「ダウンロードファイル名」 -p 「プロファイル名」
でアップデート。
プロファイル名は
xxxxxxxxxxx-standard
を選べばいいっぽい。
実際はこんな感じ
esxcli software sources profile list --depot=「ダウンロードファイル名」
esxcli software sources profile list --depot=/vmfs/volumes/datastore1/update-from-esxi6.7-6.7_update01.zip
Name Vendor Acceptance Level Creation Time Modification Time
-------------------------------- ------------ ---------------- ------------------- -------------------
ESXi-6.7.0-20181001001s-no-tools VMware, Inc. PartnerSupported 2018-10-08T10:26:44 2018-10-08T10:26:44
ESXi-6.7.0-20181002001-standard VMware, Inc. PartnerSupported 2018-10-08T10:26:44 2018-10-08T10:26:44
ESXi-6.7.0-20181001001s-standard VMware, Inc. PartnerSupported 2018-10-08T10:26:44 2018-10-08T10:26:44
ESXi-6.7.0-20181002001-no-tools VMware, Inc. PartnerSupported 2018-10-08T10:26:44 2018-10-08T10:26:44
esxcli software profile update -d 「ダウンロードファイル名」 -p 「プロファイル名」
esxcli software profile update -d /vmfs/volumes/datastore1/update-from-esxi6.7-6.7_update01.zip -p ESXi-6.7.0-20181002001-standard
6.再起動
rebootコマンドで再起動できる
7.メンテナンスモードの終了
ESXiのWeb管理画面から「メンテナンスモードの終了」を選択