『艦これ』2017年夏イベント E3「ステビア海の先へ」甲難易度 攻略~ゲージ破壊編~
E3は
- 輸送作戦
- ゲージ破壊
の2部構成。本記事はゲージ破壊記事。
他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。
マップ
- 空母機動部隊
- 正規空母+戦艦が3隻以下 かつ 高速統一で初手Aマス(Bます潜水マス回避)と言われていたが最近ではさらに史実艦が6隻以上いるという噂
- E4の2ゲージ目破壊、E5のゲージ目破壊マップで欧州艦3隻でルート固定があるので欧州艦は出し惜しみした方が吉?
- E2ギミックで投入した二航戦がE3で特攻との噂があったのでE3でも投入
- しかし二航戦でそんなに高ダメージ与えてた印象なし(1、2巡目には中破してたのであまり攻撃自体してなかったような?)
- ボスは硬いと思われるが、夜戦での重巡連撃で200ダメージとか与えていた(二航戦より活躍した感じ)
- HマスからN及びMマスへはランダム?
- MマスからボスマスでなくNマスへ行くことがあった(Mマス→Nマス→ボスマスへ行ったときはS勝利取れず)
- 支援は道中、決戦ともに本気支援必須と思われる
- E2と札は共通
史実艦
wikiより
戦艦:金剛・比叡・榛名・霧島
空母:赤城・蒼龍・飛龍・翔鶴・瑞鶴
軽空母:龍驤
重巡/航巡:鳥海・最上・三隈・鈴谷・熊野・利根・筑摩
軽巡:由良・阿武隈・川内
駆逐:吹雪・白雪・初雪・磯波・(天霧)・霞・霰・陽炎・不知火・浦風・磯風・浜風・谷風・萩風・舞風
自分のE3に投入した艦隊。たまたま史実艦7隻いた。。。
構成
第1艦隊
ボス戦でよくあったのが二航戦のどちらかが中波、瑞鳳の友永隊が全滅して攻撃できず。なんとかしないとボス撃破できないと思いつつ何も手を打たないままボス倒してしまった。
第2艦隊
キャプテンキソー投入。手数を増やすために。
妙高さんは2隻所持。E4のカットイン重巡要員になりえる可能性があるので、ここでは使用しない方がよいような気がします。