『艦これ』2017年夏イベント E3「ステビア海の先へ」甲難易度 攻略~輸送編~
E3は
- 輸送作戦
- ゲージ破壊
の2部構成。本記事は輸送作戦記事。
他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。
マップ
- 輸送連合
- 輸送連合なのに道中的に軽空母多し。よってボス以外では制空取れず
- ボスへ行けば以外にA勝利は取れた
- 道中支援は本気の支援いると思われ。道中は支援が本体
- 決戦支援もあった方がよいと思われる。下の駆逐だけでも倒してくれればだいぶ精神的に楽に
- E2と札は共通
- E3甲ゲージ破壊時は史実艦固定の噂があるので輸送突入前にE3ゲージ破壊の構成も考えた方がいいかも
- E4のゲージ破壊、E5の2ゲージ目破壊マップで欧州艦3隻でルート固定があるので欧州艦は出し惜しみした方が吉?
構成
下の構成でS勝利でTP128。
TP480でゲージ破壊なのでうまくいけば4回で終わる。(4回で終わらなかったが)
第1艦隊
なるべく制空をとるために悪あがきでE2ギミック解除で投入した水母投入。
E6でも輸送マップがあるらしいので大発装備できる艦娘は出し惜しみしてみた
第2艦隊
先制雷撃で手数を稼ぐため由良さん改二投入。
阿武隈に比べて思ったより雷撃強くなかった印象。たまたまなのかは不明。
ここで妙高さんを投入していますが、妙高さんは2隻所有しています。一隻目の妙高さんです。ここでだすならE4のカットイン要員として出した方がよいと思います。