PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

『艦これ』2017年春イベント E1「出撃!大湊警備府」甲難易度 攻略

f:id:yarufu101:20170504131903j:plain

『艦これ』2017年春イベント E1「出撃!大湊警備府」甲難易度 攻略

 

他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。

 

 

 

マップ

f:id:yarufu101:20170504132132j:plain

  • 上の画像はwikiからのパクリ
  • 潜水艦マップ
  • 基地航空隊は使えない
  • 本記事ルートは「スタート→E→F→H→I→K→M(ボス)」
  • 道中は敵が6隻いるので昼戦で全員中破以上させれなかった場合は雷撃戦でもれなく大破もらいます。よって道中支援はあった方がよいと思います
  • 決戦支援はいらないと思われる

 

 

 

ボス

f:id:yarufu101:20170504132856j:plain

E1のボスは潜水艦。
異常に硬いのでクリティカルをお祈りするゲーム。
ギミックありそうな気がしないでもない。

 

 

 

構成例

  • 先制対潜できる娘は3人は欲しい(Fマスとボスマスに潜水艦3隻いるので)
  • ボスが硬すぎるので航空戦艦を入れて昼戦を2巡させる
  • 伊勢は瑞雲と晴嵐ガン積みで対潜装備させる
  • 大発、戦車を装備できる駆逐艦軽巡はE1では使わない方が良い

f:id:yarufu101:20170504132331j:plain

 

 

 

先制対潜が可能になる対潜値が72以上の未婚艦駆逐艦一覧

対潜値が100ある場合、潜水艦に先制爆雷ができるようになる。

素の対潜値が72以上ある艦娘の場合、開発で入手できる、「三式ソナー」x2、「三式爆雷」x1、で対潜値が100になる。以下が素の対潜値72以上になる艦娘とLv。

  • 春風:Lv99
  • 皐月改二:Lv82(大発も装備可能)
  • 潮改二:Lv93
  • Верный:Lv95
  • 朝潮改二丁:Lv85
  • 朝霜改:Lv84
  • 秋月型:Lv99
  • Libeccio改:Lv80

 

 

 

 大発搭載可能駆逐艦娘まとめ

E1が対潜マップ、E2が輸送マップ(ゲージ破壊もあり)、E3が輸送マップ(ゲージ破壊もあり)、E4が陸上攻撃と駆逐艦を大量に使うマップが多い。

しかもE1からE4まで全て別の札が付くので大発搭載が可能な駆逐艦を序盤に出すと後半で苦戦する可能性あり。特にE1で投入はしないように。

たぶん大発搭載可能な艦娘は以下。

E4の陸上攻撃マップのために戦車を装備できて火力が高い艦娘は残しておいた方がよいと思われ

f:id:yarufu101:20170504134013j:plain

上記画像の中で、睦月、如月は戦車装備できない?