『艦これ』2017年冬イベント E3「発動光作戦」~装甲破壊ギミック編~メモ 。
難易度甲
マップ
Iマス、JマスでS勝利1回づつ。
なお、彩雲輸送任務でS勝利してもノーカンらしい。輸送後にギミック破壊する必要あり。
ギミックはラストダンス時のボスの装甲が下がるだけでゲージ削り時は関係ないという情報あり。でもやってみたくなるよなぁ?
Iマスボス編
ルート
スタート→C→A→B→D→E→F→I
道中・決戦支援必要。
基地航空隊はIマス集中。
レ級さんイベント初出演。
絶対にまねしてはいけないルート。
レ級さんはイベ初出演もあってか手を抜いてくれているのかわからないが一発大破はなかった。
しかし、Bマスのレ級中破され、Dマスの戦艦に大破され撤退というのが続く。
個人の感覚だが道中突破率は5-5よりも低いと思う。
あとボス到着してもA勝利が2回あり。
素直に潜水艦6隻構成でいった方が良いと思います!
潜水艦6隻構成の場合は彩雲輸送と同じルート。
Iマスは彩雲輸送の構成。ギミック破壊時は駆逐艦とかもっと赤かった記憶。
メンバー
某大手サイト(ttp://akankore.doorblog.jp/archives/49463078.html)の丸パクリ。
道中突破率はは5-5より低いくらい。
女神前提構成だと思います。というか逆に全員女神持ってたら2,3回でS勝利とれるんじゃないでしょうか?
支援は道中決戦ともにいる
基地航空隊
Jマスボス編
ルート
Eマススタート
E→S→V→J
道中航空戦マスのみ。
ヌルい。
基地航空隊はJマス集中。
道中支援は出した。
メンバー
水上打撃部隊。
ちとちよは艦戦キャリア。Jマスで制空が取れないとかではなく、E3Uマスのボスがこれでないと制空取れないらしいので。E3Uマス対策をあらかじめやっておいただけ。
戦艦、重巡は基本三式弾装備。何故かアイオワけ徹甲弾にしておいた。
第一艦隊は徹甲弾でいいという話をよく聞く。
昼戦しかしない第一艦隊だと三式弾は特攻ないのか?なぞ。
※何故か金剛が46砲持っていますが、攻略時は試製46x2個でした
基地航空隊