PokuG stdio.h

stdio.hはおまじない

MENU

艦これ

パソコン名決めてますか?~パソコン名の命名ルール~

家のパソコンが結構な数になるとパソコン名を考えるのが一苦労になってしまします。別にインストール時のデフォルトのよくわからない名前でも問題ないのですが、やはり名前は付けたほうが愛着がわいたりわかなかったり、そんなわけでネットでパソコン名やサ…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E7 2ゲージ目~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E7 2ゲージ目マップ 上からスタートし、Xマスへ。 基地航空隊は緑マスのM,W,Xマスへ。 支援は無し。 構成 高速統一。 よって雷巡x3。史実特攻艦?なんですかそれは? 第二艦隊に瑞鳳入れるサイトが多いよう…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E7 ギミック2~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E7 ギミックマップ2 画像はwikiのパクリ E7 ギミックその2。 丁では以下マスをA勝利以上とのこと。 ・Lマス ・Dマス 一つ目のQマスを踏むギミック時にDマスの条件を満たしていても、1ゲージ目破壊後に再度条…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E7 1ゲージ目~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E7 1ゲージ目マップ 下ルートから出発し、Vマスへ。 基地航空隊は緑マスのF、T、Vマスへ出した。 構成 高速統一で戦艦4隻以下らしいので、雷巡x3。 難易度丁なので速吸もいらない。 金剛型は改二でなくても…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E7 ギミック~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E7 ギミックマップ 画像はwikiのパクリ 黄色で囲まれたQマスへ行けばV(1ゲージ目ボス)が出る。 基地航空隊はこれまた緑で囲まれたQマスへ。 Dマスに潜水艦がいるので対潜の陣形をとる。ただし難易度丁なので…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E6 3ゲージ目~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E6 3ゲージ目マップ(上ルート) 画像はwikiのパクリ 再び上ルートマップ ここのE6マップは上ルートと下ルートがあり、難易度丁(他難易度は違うかも?)では 下(栗田艦隊ルート) 全員に栗田艦隊の札が付いてい…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E6 2ゲージ目~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E6 1ゲージ目マップ(下ルート) 画像はwikiのパクリ 下ルートマップ ここのE6マップは上ルートと下ルートがあり、難易度丁(他難易度は違うかも?)では 下(栗田艦隊ルート) 全員に栗田艦隊の札が付いている 上…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E6 1ゲージ目~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E6 1ゲージ目マップ(上ルート) 画像はwikiのパクリ 上ルートマップ ここのE6マップは上ルートと下ルートがあり、難易度丁(他難易度は違うかも?)では 下(栗田艦隊ルート) 全員に栗田艦隊の札が付いている 上…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E5 ボス攻略編~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E5ボス攻略マップ 画像はwikiのパクリ 右半分がボス攻略マップ。 ギミックなし。 甲などではPマスで潜水艦がでるらしいが丁では出なかった。 しかしPマスで戦艦が1隻いたので基地航空隊の1部隊を送った。 支…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E5 輸送編~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E5輸送マップ 画像はwikiのパクリ 上画像左半分が輸送。 甲ではボスゲージ出すためにギミックが必要みたいだが、丁では輸送ゲージ破壊したらボスゲージが出た。なので丁ではギミックなし? 基地航空隊は、ボ…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E4~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E4マップギミック 画像はwikiのパクリ 左下のスタート2から出撃し黄色で囲んであるMマスを踏む。そうするとXのボスマスが現れる。 潜水艦でMマスを踏んだほうが燃費的に気楽。 その時、緑のFマス、Hマスに基…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E3~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E3マップギミック 画像はwikiのパクリ 黄色〇で囲んであるSマスを踏むとUのボスマスが出る。 ボスマス行くにはSマスへ行くのが必須なので、ボスマス編成だけで問題なし。 丁ではマップの左側は関係なし! 編…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E2~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E2マップギミック 画像はwikiのパクリ 黄色〇で囲んであるTマスに到達すると地点2が出現する。 丁の場合は下のルートは関係なし。 Tマスへは潜水艦で行くのが吉だと思われる。 道中緑〇で囲んであるIマス以…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~E1~

甲10提督が難易度「丁」で2018年イベントを攻略。 E1マップギミック 画像はwikiのパクリ ギミックはwikiによると丁ではKマスとFマス(各1回づつ)の到達でボスマスOが出るとのこと。 私はKマスS勝利し、Fマス到達でボスマスがでた。 後述に記載する1つの構成で…

【難易度:丁】17年夏イベ挫折提督がいく18年冬イベ攻略[丁] ~序章~

2017年夏イベを見事クリアできず、挫折し隠居していた提督です。 18年の冬イベから最低難易度「丁」が実装されたらしいので、この度カムバックしようと考えております。 運営ツイッターより 現在実装中の冬イベより、新たに【丁作戦】を実装します。この【丁…

『艦これ』2017年夏イベント E7「ドーバー海峡沖海戦」甲難易度 ~装甲破壊ギミック編~

『艦これ』2017年夏イベント E7「ドーバー海峡沖海戦」甲難易度 ~装甲破壊ギミック編~ 装甲破壊ギミック ルートギミックの後にR、PマスA勝利以上 再度R、Pマス行かないといけないのでメンドクサイ 母港に戻ると「ぴこーん」と音が鳴るので普段からBGMなどO…

『艦これ』2017年夏イベント E7「ドーバー海峡沖海戦」甲難易度 ~ルートギミック編~

『艦これ』2017年夏イベント E7「ドーバー海峡沖海戦」甲難易度 ~ルートギミック編~ ルートギミック 画像はwikiの加工。 J、K、Hマス(潜水マス)S勝利各1回 R、PマスでA勝利以上各1回 J、Kマスの先にRマスがあるのでJ,KどちらかのついでにRマスへ行ける Hマ…

『艦これ』2017年夏イベント E6「マルタ島沖海戦」甲難易度 攻略~ゲージ破壊編~

『艦これ』2017年夏イベント E6「マルタ島沖海戦」甲難易度 攻略~ゲージ破壊編~ マップ 水上打撃部隊 戦艦+空母3隻以下の高速統一 第2艦隊に2戦目の対潜要員が2人 なぜかストレートS勝利で終わった 道中及び決戦支援はいると思われ ギミックをやっていると…

『艦これ』2017年夏イベント E6「マルタ島沖海戦」甲難易度 攻略~ギミック編~

『艦これ』2017年夏イベント E6「マルタ島沖海戦」甲難易度 攻略~ギミック編~ マップ HマスA勝利以上(輸送ゲージを破壊した上で輸送作戦で倒したボスをもう一度倒す) KマスS勝利 OマスS勝利 Hマスは輸送連合でいくしかなさそう K,Oマスは水上打撃部隊でい…

『艦これ』2017年夏イベント E6「マルタ島沖海戦」甲難易度 攻略~輸送作戦編~

『艦これ』2017年夏イベント E6「マルタ島沖海戦」甲難易度 攻略~輸送作戦編~ 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ 輸送作戦だが空母機動部隊でやった ヤラれる前にヤレ!通常戦闘は第2艦隊から始まるので砲撃前の航空戦と道…

『艦これ』2017年夏イベント E5「地中海への誘い」甲難易度 攻略~ゲージ破壊編~

『艦これ』2017年夏イベント E5「地中海への誘い」甲難易度 攻略~ゲージ破壊編~ E5は ギミック解除 ゲージ破壊 の2部構成。本記事はゲージ破壊。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ (欧州艦3隻投入+駆逐艦2隻)で最短ルー…

『艦これ』2017年夏イベント E5「地中海への誘い」甲難易度 攻略~ギミック編~

『艦これ』2017年夏イベント E5「地中海への誘い」甲難易度 攻略~ギミック編~ E5は ギミック解除 ゲージ破壊 の2部構成。本記事はギミック解除。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ ギミックはCマスとDマスS勝利 通常艦隊 …

『艦これ』2017年夏イベント E4「遥かなるスエズ」甲難易度 攻略~2ゲージ目破壊編~

『艦これ』2017年夏イベント E4「遥かなるスエズ」甲難易度 攻略~2ゲージ目破壊編~ E4は 1ゲージ目破壊 2ゲージ目破壊 の2部構成。本記事は2ゲージ目破壊。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ 水上打撃部隊 低速艦を投入可…

『艦これ』2017年夏イベント E4「遥かなるスエズ」甲難易度 攻略~1ゲージ目破壊編~

『艦これ』2017年夏イベント E4「遥かなるスエズ」甲難易度 攻略~1ゲージ目破壊編~ E4は ゲージ破壊1回目 ゲージ破壊2回目 の2部構成。本記事はゲージ破壊1回目。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ 空母機動部隊でしかい…

『艦これ』2017年夏イベント E3「ステビア海の先へ」甲難易度 攻略~輸送編~

『艦これ』2017年夏イベント E3「ステビア海の先へ」甲難易度 攻略~輸送編~ E3は 輸送作戦 ゲージ破壊 の2部構成。本記事は輸送作戦記事。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ 輸送連合 輸送連合なのに道中的に軽空母多し。…

『艦これ』2017年夏イベント E2「リランカを越えて」甲難易度 攻略~攻略編~

『艦これ』2017年夏イベント E2「リランカを越えて」甲難易度 攻略~攻略編~ マップ E3と札が共通 E3甲ゲージ破壊では史実艦固定の噂があるのでE2突入前にE3の構成も考えた方がいいかも E4の2ゲージ目破壊、E5のゲージ目破壊マップで欧州艦3隻でルート固定…

『艦これ』2017年夏イベント E2「リランカを越えて」甲難易度 攻略~ギミック解除編~

『艦これ』2017年夏イベント E2「リランカを越えて」甲難易度 攻略~ギミック解除編~ E2は ギミック解除 ゲージ破壊 の2部構成。本記事はギミック解除記事。 マップ IマスでA勝利以上でPマス、Qマス及びLマスからOマスへのショートカットができる。 こんな…

『艦これ』2017年夏イベント E1「再打通作戦発動」甲難易度 攻略~ゲージ破壊編~

『艦これ』2017年夏イベント E1「再打通作戦発動」甲難易度 攻略~攻略編~ E1は ギミック解除 ゲージ破壊 の2部構成。本記事はギミックゲージ破壊記事。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ 潜水艦マップ 道中支援は駆逐x2、…

『艦これ』2017年夏イベント E1「再打通作戦発動」甲難易度 攻略~ギミック解除編~

『艦これ』2017年夏イベント E1「再打通作戦発動」甲難易度 攻略~ギミック解除編~のメモ E1は ギミック解除 ゲージ破壊 の2部構成。本記事はギミック解除記事。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ Mマスへ行くとQマスが現…

『艦これ』2017年春イベント E5「北の魔女」甲難易度 攻略~北の魔女攻略編~

『艦これ』2017年春イベント E5「北の魔女」甲難易度 攻略~北の魔女攻略編~。 E5は ギミック解除 前哨戦 北の魔女攻略 の3部構成。本記事は北の魔女攻略記事。 他イベント海域の記事は右サイドバーから移動してください。 マップ 本記事では水上打撃部隊で…